記事一覧

スマートフォンを持っていません。

School Managerは、PCのWebサイトからも利用することができます。 以下のURLにアクセスし、「保護者の方はこちら」を選択します。「FLENS School Manager 利用登録のご案内」に記載されているパスコードを入力し、保護者利用登録をしてご利用ください。 https://fsms.flens.jp …

登録したメールアドレスにメールが届きません。

原因1)メール通知がOFFになっている 設定>メール通知>お知らせ等の各項目がONになっていることを確認してください。 OFFになっている場合は、ONに変更してください。 「メール通知 メール通知が停止されています」と表示されている場合はこちらをご覧ください。   原因2)元々メールで通知されない機能である メール通知は「塾からのお知ら…

プッシュ通知が届きません

プッシュ通知が届かない場合は、以下をお試しください。 School Managerアプリ内の通知設定を確認する お使いの端末でSchool Managerアプリの通知設定を確認する その他の通知でよくある解決方法 上記全てを行っても改善しない場合 School Managerアプリ内の通知設定を確認する プッシュ通知を設定・解除した…

ログインしていないアカウントのプッシュ通知は届きますか?

ログインしていないアカウントのプッシュ通知も届きます 兄弟姉妹が別の塾に通っている等複数のアカウントを切り替えてご利用の場合、ログインしていないアカウントのプッシュ通知も届きます。 プッシュ通知の内容からはどのアカウント向けのお知らせか判別できない場合があるため、都度アカウントを切り替えてご確認ください。 School Managerにログインし、…

プッシュ通知が同時に複数届きます・プッシュ通知が届いたが新しいお知らせ等が見当たりません。

保護者の端末でお子さまがご利用になった等、1台の端末に複数のユーザーでログインしたことがある場合、ログイン中でないユーザー宛にプッシュ通知が届いている可能性があります。 プッシュ通知を停止したいユーザーでログインし、設定からプッシュ通知を解除してください。 ※プッシュ通知を解除する方法はこちらを参照してください。…

子供の追加登録で認証エラーになる場合

生年月日またはパスコードが合致していません。 一人目は登録済で二人目以降「設定」>「お子さまの追加登録」をする際、認証エラーになる場合は以下の2つを確認してください。 ・パスコードに誤りがないか  パスコードは全角ではなく半角で入力し、コピーペーストせず、直入力をお願いします。 ・生年月日に誤りがないか  正しく入力出来ていても認証エラーが出る…

登録したアカウント情報を変更・削除したい。

保護者ログイン後、設定アイコン>「アカウントとデバイス」の「マイアカウント」より氏名、メールアドレス、種別、パスワードを変更することができます。ログインしているアカウントを削除する場合は、「アカウントを削除」を選択してください。 #アカウント削除 #メールアドレス変更 #メールアドレスを変更したい #保護者名を変更したい…

複数の保護者で利用するときはどうしたらよいですか?

それぞれの端末でアプリをダウンロードし、保護者ごとに利用登録をしてください。利用登録案内に記載されているお子さまの「登録用QRコード」「登録用パスコード」は共通でご利用いただけます。 ※「登録用QRコード」「登録用パスコード」はお子さまごとに異なります。 ※兄弟姉妹が通塾されている場合の登録方法は、こちらを参照してください。…

再入会した場合の利用登録方法を教えてください。

再入会の際に、教室から「FLENS School Manager 利用登録のご案内」を再発行します。再発行された新しい「登録用QRコード」「登録用パスコード」を利用して、お子さまの登録をします。 ■有効なアカウントをお持ちの場合  「School Managerへようこそ」の画面から「ログイン」を選択し、登録したメールアドレス・パスワードでログインしてく…

生徒ログインのパスワードを忘れてしまいました。

生徒ログインのパスワードをお忘れの場合は、保護者ログイン後、マイページ>「お子さまのご利用について」または「映像授業」>「お子さまのアカウントはこちら」からお子さまを選択後、「パスワード」より新しいパスワードを設定し、「完了」を押してください。 ※生徒ログインの初期パスワードについてはこちらを参照してください。…