記事一覧

アプリのアップデート方法を教えてください。
アプリは随時更新版をリリースしますので、アップデートをして最新版をご利用ください。 <アップデート方法> Androidをご利用の場合はこちら iOSをご利用の場合はこちら…
-
2020.04.23 -
2020.07.22 -
3694view

スマートフォンを持っていません。
School Managerは、PCのWebサイトからも利用することができます。 以下のURLにアクセスし、「保護者の方はこちら」を選択します。「FLENS School Manager 利用登録のご案内」に記載されているパスコードを入力し、保護者利用登録をしてご利用ください。 https://fsms.flens.jp …
-
2020.01.21 -
2020.04.14 -
2619view

ログインしていないアカウントのプッシュ通知は届きますか?
ログインしていないアカウントのプッシュ通知も届きます 兄弟姉妹が別の塾に通っている等複数のアカウントを切り替えてご利用の場合、ログインしていないアカウントのプッシュ通知も届きます。 プッシュ通知の内容からはどのアカウント向けのお知らせか判別できない場合があるため、都度アカウントを切り替えてご確認ください。 School Managerにログインし、…
-
2023.04.14 -
2024.09.04 -
562view

プッシュ通知が同時に複数届きます・プッシュ通知が届いたが新しいお知らせ等が見当たりません。
保護者の端末でお子さまがご利用になった等、1台の端末に複数のユーザーでログインしたことがある場合、ログイン中でないユーザー宛にプッシュ通知が届いている可能性があります。 プッシュ通知を停止したいユーザーでログインし、設定からプッシュ通知を解除してください。 ※プッシュ通知を解除する方法はこちらを参照してください。…
-
2020.12.07 -
2024.08.21 -
2304view

子供の追加登録で認証エラーになる場合
生年月日またはパスコードが合致していません。 一人目は登録済で二人目以降「設定」>「お子さまの追加登録」をする際、認証エラーになる場合は以下の2つを確認してください。 ・パスコードに誤りがないか パスコードは全角ではなく半角で入力し、コピーペーストせず、直入力をお願いします。 ・生年月日に誤りがないか 正しく入力出来ていても認証エラーが出る…
-
2023.04.14 -
2025.08.18 -
998view

登録したアカウント情報を変更・削除したい。
保護者ログイン後、設定アイコン>「アカウントとデバイス」の「マイアカウント」より氏名、メールアドレス、種別、パスワードを変更することができます。ログインしているアカウントを削除する場合は、「アカウントを削除」を選択してください。 #アカウント削除 #メールアドレス変更 #メールアドレスを変更したい #保護者名を変更したい…
-
2020.01.30 -
2024.11.11 -
5758view

複数の保護者で利用するときはどうしたらよいですか?
それぞれの端末でアプリをダウンロードし、保護者ごとに利用登録をしてください。利用登録案内に記載されているお子さまの「登録用QRコード」「登録用パスコード」は共通でご利用いただけます。 ※「登録用QRコード」「登録用パスコード」はお子さまごとに異なります。 ※兄弟姉妹が通塾されている場合の登録方法は、こちらを参照してください。…
-
2020.01.21 -
2020.11.16 -
3432view