検索結果:全89件(1ページ目)

絞り込む

絞り込み検索

キーワード

カテゴリ

兄弟姉妹が入塾した場合、口座登録を再度行う必要はありますか?

※この機能はお通いの教室で利用している場合にのみ表示されます。 既にご登録いただいている口座情報を、兄弟姉妹の月謝引き落としにもご利用いただけます。 登録済の口座振替情報に兄弟姉妹を追加する手順は、以下の通りです。 ①ホーム画面左上の設定アイコンを選択します。 ②お支払い情報を選択します。 ③「登録済の口座振替」を選択します。 ④未登録の生徒を選…

新規登録しようとしたら「既に登録されているメールアドレスを使う場合、既存ユーザーとパスワードが一致している必要があります。」と表示される

ご入力のメールアドレスは既に登録されている可能性があります。 以下の手順をお試しください。 登録済みのパスワードをご入力してください。 登録済みのパスワードをお忘れの場合や登録の心あたりがない場合は以下のURLをご覧いただき、パスワードの再設定をお願いします。 パスワードを忘れてしまいました ※これまでSchool Manage…

「既に登録されているメールアドレスです。」と表示され、利用登録できません。

入力したメールアドレスで既に保護者利用登録が完了しています。 新たに登録する生徒が同じ塾の場合(再入会や兄弟姉妹の追加)再登録は不要です。 兄弟姉妹で通塾している場合の登録方法を教えてください。 退塾済の兄弟姉妹がアプリを利用していた場合、他の兄弟姉妹を追加登録する方法を教えてください。 再入会した場合の利用登録方法を教えてください。 …

口座(お支払い情報)の登録/変更方法を教えてください

※この機能はお通いの教室で利用している場合にのみ表示されます。 ※金融機関によっては「暗証番号」や「通帳残高」の入力が必要な場合がございます。事前にご用意のうえご登録をお願いします。

退塾済の兄弟姉妹がアプリを利用していた場合、他の兄弟姉妹を追加登録する方法を教えてください。

保護者アカウントを削除済の場合 「QRコードで新規登録する」か「パスコードで新規登録する」より新規登録をお願いします。 新規登録中に「既に登録されているメールアドレスです」というエラーが表示される場合は、 保護者アカウントは削除されておらず有効なままです。以下の「保護者アカウントが有効な場合」の手順をご確認ください。 保護者アカウントが有効な場合 …

口座(お支払い情報)にエラーが表示されています

※この機能はお通いの教室で利用している場合にのみ表示されます。 口座(お支払い情報)登録後、お支払い情報が「エラー(お支払い情報の再登録をお願いします)」になっている場合は口座情報に誤りがないかご確認いただき、再度登録をお願いします。 登録に関しては以下を参照してください。 口座(お支払い情報)の登録/変更方法を教えてください…

欠席・遅刻・早退連絡の登録方法をおしえてください。

からお子さまの「欠席」「遅刻」「早退」を連絡できます。…

メッセージ機能のご紹介

School Managerの「メッセージ機能」とは 塾と双方向で個別にメッセージをやり取りできる機能です チャット形式でメッセージをやり取り 新着メッセージはスマートフォンにプッシュ通知 教室と保護者・生徒の複数※でやり取り可能 ※保護者アプリに登録済みのユーザーに限ります   「メッセージ機能」を使…

ライブラリ機能のご紹介

School Managerの「ライブラリ機能」とは 塾から配信された資料/書類が閲覧できる機能です。 ライブラリ機能の使い方 塾からお知らせを配信します お知らせを開き、資料の場所の記載を確認し、ライブラリ画面に遷移します。 資料を確認します 兄弟姉妹がいるor複数教室所属は▼(赤枠)から対象を選択し、お知らせで確認した…

請求額通知機能のご紹介

School Managerの「請求額通知機能」とは 毎月のお支払額をアプリ上で簡単に確認することができる機能です。 請求額通知の確認方法 ホーム画面(タイムライン)から確認する方法 新しい請求明細が届くと、ホーム画面に通知が届きます ※通知をオンにしている場合 通常のお知らせと同様に請求明細が届きます。 …

申込/回答機能のご紹介

School Managerの「申込/回答機能」とは 塾から配信されたイベントの申込やアンケートに回答できる機能です。 <使用例1>保護者会等のイベント申込 <使用例2>アンケートの回答 申込/回答の使い方 塾からお知らせを配信します お知らせが来たら、申込/回答画面に遷移します。 申…

予約機能のご紹介

School Managerの「予約機能」とは 塾で実施される面談やイベントの予約・変更・確認ができる機能です。 「予約機能」の使い方 塾からお知らせを配信します お知らせが来たら、 「予約をひらく」から予約画面へ 予約を入れます お好きな日時で予約を取ります。 兄弟姉妹がいるor複数教室所属は▼(赤枠)から…

出席状況機能のご紹介

School Managerの「出席状況機能」とは お子様が教室へ入室・退室する際、School Managerアプリとプッシュ通知でお知らせする機能です。 ※出席状況のメールは送信されません。 生徒が教室に到着or退室時に専用QRをかざす School Managerアプリに通知されます   から「出席状況」だけをまとめて…

フォームから問い合わせを送ったが確認メールが届かない

School Managerアプリ内の「チャットで質問」よりフォームからお問い合わせ後に確認メールが届かない場合、以下のことが考えられます。  迷惑メールとして処理されている 確認メールが迷惑メールと判断された場合、「スパムフォルダ」や「迷惑メールフォルダ」に入っている可能性があります。 迷惑メールフォルダをご確認いただき、届いていた場合は「@tick…

請求通知を印刷したい

※「請求通知」は、お通いの教室で利用している場合にのみ表示されます。 請求通知を印刷したい場合は、Webアプリ版のSchool Managerにログインし、印刷をします。 請求通知とは、請求額や支払方法、期日等が記載された通知です。

School Manager 推奨動作環境

FLENS School Manager の推奨動作環境は以下のとおりです。 アプリ Android 6.0以降 iOS 17以降 iPadOS 17以降 ※Android5.1未満、iOS/iPadOS 13未満ではアプリの利用(インストールおよびアップデート含む)ができません。 サポート対象外となりますがWebサイト版を利用できる場合…

お知らせの添付ファイルが開けません

以下の方法をお試しください。 OSのバージョンを最新版にアップデートする iOS版アップデート方法 Android版アップデート方法 PDFが確認できるアプリが入っていない場合、インストールする。 ご使用のスマートフォンに対応のPDF読み取りアプリをインストールしてください。 PC版のSchool Managerにログイ…

登録したアカウント情報を変更・削除したい。

保護者ログイン後、設定アイコン>「アカウントとデバイス」の「マイアカウント」より氏名、メールアドレス、種別、パスワードを変更することができます。ログインしているアカウントを削除する場合は、「アカウントを削除」を選択してください。 #アカウント削除 #メールアドレス変更 #メールアドレスを変更したい #保護者名を変更したい…

同じ内容のプッシュ通知が複数回来る

「マイデバイス」から不要なデバイスを削除してください アプリに複数のデバイスが登録されている場合、お使いのデバイスによっては複数回同じ内容のプッシュ通知が届くことがあります。 その場合は、以下の方法でデバイスの削除を行ってください。 設定>「アカウントとデバイス」>「マイデバイス」 デバイスを選択して「デバイスを削除」>アプリの再起動 (アプリ…

プッシュ通知が届きません

プッシュ通知が届かない場合は、以下をお試しください。 School Managerアプリ内の通知設定を確認する お使いの端末でSchool Managerアプリの通知設定を確認する その他の通知でよくある解決方法 上記全てを行っても改善しない場合 School Managerアプリ内の通知設定を確認する プッシュ通知を設定・解除した…