ログイン関連(保護者)

(11件)
絞り込む

絞り込み検索

キーワード

カテゴリ

他塾でSchool Managerを利用している場合、追加で登録はできますか?

同一のメールアドレスで登録はできません。別のメールアドレスで登録を行ってください。 兄弟姉妹が他塾に在籍している等、既にSchool Managerを利用している場合、同一アドレスでは新規登録や追加登録はできません。 別のメールアドレスで新規登録を行ってください。 登録後は、設定>「アカウントの切り替え」から該当メールアドレスのアカウントを選択し、都度…

通知は来るのにアプリにそのお知らせがない

原因)生徒でログインしたままになっている 保護者と生徒で端末を共有している場合、 生徒が利用した後は保護者アカウントに戻さない限り生徒ログインの状態が続いています。 そのため、保護者向けに送られた通知がアプリ上で見られない状態になります。 以下いずれかの方法で保護者アプリを表示させてください。 アカウントの切り替えを行う 左上の設定>ア…

システムエラーなどアプリが正しく表示されない

システムエラー、お知らせが表示されない場合、以下をご確認ください。 システムエラーと表示される ① 端末のネットワークが接続されているか確認します。 ② School Managerのアプリを終了させ、再度立ち上げます。解決しない場合は端末を再起動します。 上記を行い、解決しない場合は時間を置いて再度アプリを立ち上げてください。 ホ…

新規登録で認証エラーになる場合

正しい生年月日を入れたが、「次へ」を押すと「認証エラー」と表示される  →登録されている生年月日が誤っている可能性がございます。お通いの学習塾までお問い合わせください。 「無効なQRコードまたはパスコードです。」と表示される パスコードで新規登録をした場合  →パスコードの入れ間違いがないかご確認ください。 QRコードで新規登録をし…

ログイン画面で認証エラーと表示される場合

ログイン画面での「認証エラー」は、メールアドレスまたはパスワードが正しくない場合に表示されます。 パスワードがわからない場合はこちら メールアドレスがわからない場合はこちら どちらも正しいにも関わらず、「認証エラー」と表示される場合: お使いの機種によっては、文頭のアルファベットが自動で大文字に変換されてしまう場合があります。 誤っ…

パスワードを忘れてしまいました。

ログイン画面の「パスワードをお忘れですか?」より登録したメールアドレスを入力し、「次へ」を選択してください。登録したメールアドレスに送られた4桁の確認コードを入力し、再度パスワードを設定してください。 ※確認コードが届かない場合は、こちらをご確認ください。…

パスワードの変更方法を教えてください。

ログイン後、設定アイコン>「アカウントとデバイス」の「マイアカウント」よりパスワードの変更をすることができます。…

確認コードが届きません。

パスワード再発行の際に配信される確認コードが届かない場合は、以下をご確認ください。

登録したメールアドレスを忘れてしまいました。

「FLENS School Manager 利用登録のご案内」に記載されている「登録用QRコード」または「登録用パスコード」を利用して、再度保護者利用登録をしてください。ログイン後、設定アイコン>「アカウントとデバイス」>「その他のアカウント」から不要なアカウントを削除してください。…

保護者の端末でお子さまが利用する場合

保護者の端末でお子さまが利用する場合は、「アカウントの切り替え」を利用します。 初回のみ、お子さまのアカウントを追加する必要があるため、以下の手順で設定を行ってください。   (初回のみ)「アカウントの切り替え」にお子さまのアカウントを追加する…

アカウントの切り替えで「認証エラー」と表示されます。

切り替え先のアカウントのパスワードを変更した場合、「認証エラー」と表示されます。 設定>「ログアウト」をし、切り替え先のアカウントに変更後のパスワードで一度ログインし直してください。…